fc2ブログ
2023/09
≪08  1  2  3  4  5  6  7  8  9  10  11  12  13  14  15  16  17  18  19  20  21  22  23  24  25  26  27  28  29  30   10≫
さようならジェシ
黒猫ジェスロは、今朝、虹の橋を渡りました。


この1ヶ月ほどは、急激に痩せてきて、
粗相もひどくなったけど、
まだご飯も少しは食べていたのですが…
毎日点滴して2年でした。


ありがとう、ジェシ。
スポンサーサイト



結構、気に入った様子❣️
新しく買った猫用ベッド。
気に入ったようで、よかった😁


とりあえず気に入った様子。
猫用ベッドの福袋、購入。
これは気に入ってくれたようです。

もう一つのは、まだ未使用…

誰か入って欲しい。。。
猫の腎不全
黒猫ジェスロは、ついに腎不全と診断されてしまいました…

毎日250mlの輸液とネフガード、食事療法を指示されています。
輸液セットを購入して、自宅で点滴してます。といっても夫が担当してくれてますが。
保定袋を購入したけど、暴れて飛び出すので、結局息子がタオルで包み、私が前足を抑えてます😨これが一番スムーズでした…
ネフガードについては、BUNの値が高いのを知っていたので、だいぶ前から食べ物に混ぜていました。ところが、先生からはネフガードは食間に少量の食べ物に混ぜて食べさせろと言われました。食べ物と一緒に取ると食べ物を吸着し、肝心の老廃物を吸着しないそうです💦
素人の浅知恵でした。今は、チャオチュール半分にネフガード1本混ぜたのを夜与えています。(先生からはチュールはお勧めしないと言われてますけど。)
輸液を始めて2週間ほど経っていますが、検査値は若干下がってきてます。まだしばらく毎日輸液を続けることになっています。通院は2週間後になりました。
食欲は出てきています。なかなか療法食を食べてくれないのが、頭痛いところです…唯一、和の究みの腎臓ガードはよく食べます。
他の猫たちはどの療法食ともよく食べるのに…
自分のは食べずに他の猫のフードを食べるので、全員のを腎臓サポートに替えなきゃいけないのですけど、とりあえず13歳用のドライにしています。
まだ7歳なので、まだまだ頑張ってもらわないといけません。前にいた子も腎不全で亡くしていますが、その時はこちらに知識がなく、何もしてやれなかったのですが、ジェスロには出来るだけのことをしてやりたいと思います。
新人さん。

保護猫が生んだ子。今日、猫エイズと白血病の検査をして、陰性でした!
元気いっぱいで、よく食べる子です。
名前はハナちゃん。鼻が黒いから…
頭もよさそうだし、気も強そう。
他の猫はぼーっとしてる子が多いので、女王様になるかも。
プロフィール

S.Siesta

Author:S.Siesta
6にゃんずに振り回されている日々…
おかげで更年期もどこかへ行っちゃいました!

最近の記事
月別アーカイブ
カテゴリー
リンク
RSSフィード
ブログ内検索
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

天気予報

-天気予報コム- -FC2-
トラックバックピープル
ブログパーツ
くろねこ時計
ランキング♪